Salesforceの話

みなさん、こんにちわあるいはこんばんは。今日もお疲れ様です。

今日は題名の通り、Salesforceについて少し話します。

Salesforceと私の出会いは、今年の5月でした。

ちょうど私の勤める会社がSalesforceの導入を決めた際に、縁あって
Salesforceを用いた営業高度化プロジェクトに参加させていただいたことがきっかけです。

最初は何をしたらいいのか分からなかったので、Salesforce社が提供している

学習モジュール「Trail Head」をひたすらやりこんでいました。

その後は、認定アドミニストレーターの資格を取るために講義を受けたりと

ひたすらSalesforceを触り学習していく中で、しっかりと沼にハマって行きました。笑

今年8月には、認定アドミニストレーターの資格を取得。

TrailHeadに関しては、現在”Double STAR RANGERランク”に到達しました。

到達したからどうこうという話ではないのですが、このTrailHead本当に有料コンテンツです。

無料でSalesforceの環境も触れる上に、知識も増えていく仕様になっています。

と、今日はここまでにしておきます。(Salesforceの導入説明で疲労が。。)

では、また明日!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました